ブログ

銀歯を白くしたい!白くするための治療法は保険?自費?

ブログ

銀歯を使い続けるデメリット

金属アレルギーのリスク

お口の中は温度が高く湿っているため、金属にとっては腐食が起こりやすい環境です。この腐食によって金属が溶出し、粘膜などの体内に入り、引き起こされるのが「金属アレルギー」です。もちろん、銀歯を長期間使用したら絶対に起こるわけではなく、金属が体内に存在するタンパク質と結合した場合に金属アレルギーが発症します。
いずれにしても、銀歯には様々な金属が含まれているため、金属アレルギーが心配な方、金属アレルギーのパッチテストで陽性が出たことのある方などは、できる限り銀歯を控えた方が良いでしょう。

金属の溶出で歯ぐきが黒ずむ

銀歯が入っている部分の歯ぐきが黒ずんでしまった、という経験をされた方は多いのではないでしょうか?この変色は、長期の使用で金属が溶け出し起こる色素沈着症です。この色素沈着症は「メタルタトゥー」や「ブラックライン」とも呼ばれ、痛みなどの症状はありませんが、審美的に大きな影響を及ぼしてしまいます。
金属を除去し、歯ぐきの代謝によって自然治癒することも稀にありますが、確実ではありません。早期に改善したい場合には、歯ぐきのピーリングやレーザー治療が必要になることが多いでしょう。

虫歯の再発(二次カリエス)が起こりやすい

銀歯は割れにくくはありますが、長期の使用で変形が起こりやすい材料です。変形が起こることで歯と銀歯の間に隙間が生じ、そこから細菌が侵入することで「二次カリエス」と呼ばれる虫歯の再発が起こりやすくなります。そこからさらに歯を削り、また被せ物をした場所が虫歯になる・・・という繰り返しになるケースも珍しくはありません。
また、銀歯はゴールドを使った金歯や、セラミックよりも歯との接着性が低く、隙間が生じやすいことも、詰め物や被せ物の下で虫歯が起こりやすい原因です。

プラーク(歯垢)が付着しやすい

保険の銀歯は「金銀パラジウム合金」と呼ばれ、名前の通り銀を含め様々な金属を合わせた合金です。そのため、表面を磨いても顕微鏡レベルでは粗造で、プラークが付着しやすいことから、虫歯や歯周病のリスクが高まるというデメリットがあります。この他にも、傷ついた金属の表面や金属から生じる静電気によっても、プラークが付着しやすいとされています。

銀歯を白くするメリットとデメリット

メリット

銀歯を白くしたいと思う方が考える1番のメリットは「見た目が綺麗になる」ことではないでしょうか?もちろん、審美性の改善は目に見える大きな変化でメリットですが、メタルフリーにするメリットはこの他にも数多く存在します。

  • 金属アレルギーの心配がなくなる
  • 色調や質感が天然歯に近い
  • 虫歯再発リスクが低くなる
  • 歯ぐきが黒く変色しない
  • 変形が起こらず、長く使用できる
  • プラークが付着しにくい

デメリット

メリットがあれば必ずデメリットがあるように、銀歯を白くする場合にも下記のようなデメリットが生じます。

  • 自費になるケースが多く、治療費が高くなる
  • 食いしばりがあると割れやすいため、かみ合わせのコントロールが必要
  • 被せ物に一定の厚みが必要であることから、歯を削る量が多くなる

このように銀歯を白くする場合でも、デメリットは存在します。ただ、これらのデメリットがメリットを上回るか下回るかは、価値観によっても異なりますので、歯科医院で相談するなどしてよく考え、後悔のない治療を選択することが重要です。

銀歯を白くする治療とは

レジン(保険診療)

コンポジットレジン(CR)は小さな虫歯治療にも使われる、保険の白いプラスチックです。金属よりも強度は低くなりますが、手軽に銀歯を白くできる治療法です。
メリットとしては「保険のため費用が安い」「治療期間が短い」、一方デメリットは「耐久性が低いため適応症例が限られる」「吸水性があり変色しやすい」「プラークが付着しやすい」という点になります。
よって、レジンはそもそもの虫歯が大きい場合や、白さを長期的に維持したいという場合などには、不向きであると言えます。

ダイレクトレジン(自費診療)

ダイレクトレジンは、歯に直接コンポジットレジンを詰める点では先述のレジン(保険診療)と同じですが、使用する材料や処置時間が異なります。
自費診療のダイレクトレジンは高い接着力を誇る接着材を使用し、唾液や血液が混じらないようにゴムのマスクをつけるため、より接着力が高まり、むし歯の再発を防ぐことができます。
また、時間をかけて丁寧に処置するので、削る量は最小限に抑えられ、仕上がりは自分の歯とほとんど区別がつきません。
一方のデメリットとしては、金属に比べ強度が劣ることから、歯ぎしりが強い方や範囲が大きい場合は適さないという点があげられます。

セラミック(自費診療)

セラミックと一言でいっても、様々な特徴を持った多くの素材があります。代表的なジルコニアから透明感の高いオールセラミック(イーマックス)まで、材料によって費用も異なります。
そんなセラミックのメリットは、ご存知の通り「自然で美しい」ことや「変色が起こらない」「強度が高い」「プラークが付着しにくい」ことです。また、セラミックはレジンよりも適応範囲が広く、詰め物などの部分的なものから被せ物まで、様々な虫歯治療に対応しています。
しかし、自費診療のため当然ながら「治療費が高い」また、適合の関係上「歯を削る量が多め」であることがデメリットになります。

まとめ

銀歯(金銀パラジウム合金)は保険が適用されるため、治療費を抑えることができますが、安価な分いくつかのリスクを有している補綴物です。保険の銀歯を白く変えることは、ただ見た目が綺麗になるだけでなく、歯や全身の機能性と健康を守ることにもつながります。
銀歯を白くするための治療法は、セラミックを含め様々です。費用や口腔環境に合った治療法をきちんと選ぶためにも、銀歯を白くしたいとお考えの方は、まず歯科医院で相談してみましょう。